fc2ブログ
2023_10
07
(Sat)00:39

久しぶりなのにひとりごと。

つい先日まで、今年の夏はいつまで続くん?!
ってくらい暑かったのに、一気に風が冷たくなって秋の空気に変わって。
気が付けば・・・幟旗があちらこちらに!!

たまらんですね!!(?)

こんにちは。みつです。
今年は例年と変わりないくらいに、コロナ前くらいに、いろんな所で秋祭りが復活!
奉納神楽も復活!!
町中がにわかに活気づいてるようなそんな空気感に、さらにウキウキしてしまう。。。!
良かった。鬱屈とした時間が過ぎて。
良かった。みんなと気兼ねなく会って、笑いあえる時間が戻ってきて。

そんなこんなで先日、氏神さんへご挨拶に行ってきたんですが、

20231006233803671.jpeg

ちょうど宮司さんがお祭りの準備をされていて、お声をかけていただきしばし談笑タイム。
ここの神社は2年置きにお祭りをされるそうなのですが、コロナもあり実に5年ぶりのお祭り決行!だそう。
にこにこと嬉しそうにお話ししてくださる宮司さんに、
お祭りを待ちわびていたナカ━(゚∀゚)━マ!!!!
と心の中で握手を交わしました。(みつさん大丈夫そ?)
で、そこでね、残念と思う反面、ほっこりするお話を聞かせてもらいまして。
ここの神社さんは、毎回決まった団体さんへ奉納神楽をお願いしているそうなのですが、
「毎年ね、10月のこの土曜日はわたしらが声をかけてくるじゃろうけぇって予定を開けてくれてるそうなんですよ。
 わたしらもそんなに伝手がないし、他へ声をかけてみたこともあるんじゃけど、正直ね・・・高いんですよ・・・!
 とてもじゃないけど用意できん。
 いつも来てくれるところにも、もうしわけないね。って話したことがあるけど
 『気持ちだけで十分じゃけぇ、舞わせてもらえるんじゃけぇ』(みたいな感じだったかな)
 って言うてくれてね。。。ほんまにありがたい。
 今年も来て舞ってくれるし、これから先もここへお願いしていこうと思ってます^^
 お祭り、遊びに来てくださいね。」

と色々とお話をしてお別れしましたが・・・
すみません。わたしは日脚を見に行きます。+.(*'v`*)+

神楽は職業ではないので、維持していくにも何をするにもどうしても寄付や御花等が無ければ大変だと思います。
だから、何とも言いにくいし肯定も否定もあえてしないですが、、、
 「神楽」とは。
担い手の皆様方には最大の敬意を。いつも大変な中素晴らしい奉納をありがとうございます。



だからこそ、色々と、大事にしていきたいものです。と思うババアのつぶやきでした。

続きを読む »

スポンサーサイト



  • 戯言
2023_02
15
(Wed)22:52

2023年!

|д゚)ヒョコッ

ご無沙汰しております、みつです。
2023年が始まり、もう2月も後半にさしかかりましたが・・・
みなさまあけましておめでとうございましたm(__)m

2022年は、なんと、なんと!!
日脚さんに在り付けることができまして;;
もう、最高にうれしくて泣きました。ちょびっと。
頑なに奉納公演を自粛されていた日脚さん。
約2年半ぶり?の日脚さん、日脚始めが宮奉納ではなかったのが残念でしたが、
それでも!そーれーでーもー!!
ありがとうございます、ありがとうございます;;

まぁ言うてですね、2022年5月のアクアス公演。
下の子の運動会とかぶりましてね・・・
運動会が終わってから速攻でアクアスへGo!!
塩祓い、八幡、天神・・には間に合わず、恵比須終わりころ到着。

ebisu

あぁ。かわいい。久しぶりに生で見る日脚さん。。。
かわいいえべっさん。。。涙腺っ!!
そして

daija

お久しぶりです大蛇さん。

がっつりゆっくりは見られなかったけど、お久しぶりな方々ともお話したりできて、
最高な日脚始めだったわけです。
ってゆうのが去年の話。笑

で、2022年は日脚さんを見ることが出来、神楽もなんだかんだと沢山見に行くことが出来ました。
少しずつ戻ってきている日常に感謝しつつ、まだ完全に落ち着いているわけではないけれど、
それでも今までのように戻ってきていることに感謝しつつ。。
2023年はたくさんたくさん日脚さんが見られますように!!
神楽を見に行けますように!
みなさんとたくさん会えますように^^
と願いながら・・・
2023年もどうぞよろしくお願い致します。

---------------キリトリ---------------

・・・先日、またしても、このブログを見てくださっているというコアなお方とやりとりしまして。
嬉しくて久しぶりのブログを書いたわけです笑
意外と、日脚さんを検索してたどり着いてくださってた方もいらしたりして、
実は昔からブログ見てました。とかってお声をかけていただいたりした日には
もう、嬉しくてニヤニヤニヤニヤしまくって、嬉し気にブログをUPする。
という、お調子者っぷりを発揮したりします笑
知名度も何もあったもんじゃないブログですが、見知っていただいてるみなさまには感謝しかありません。
これからも低浮上なブログではありますが、よろしくおねがいします。

それではまた~(=゚ω゚)ノ
2022_12
31
(Sat)00:00

日脚神代神楽社中*2022年奉納公演予定


※神社・場所名クリックで地図出ます。

※PCからの方は「続きを読む」をクリックしてください。

続きを読む »